-
こんにちは、シグラルです。この度、ホームページ「ザ・シグラル」の改修を行いました。理由は大きく2つあり、1つはページデザインがややわかりにくかったこと、もう一つはページがかなり重たかったことです。今後はこのデザインを使っていきますが、できればホームページとブログのデザインを統一したいので、いずれ一体化すると思います。それはそうと、大学への編入学試験が終わりました。これからはゲーム制作を復帰しますので...
続きを読む
-
3ヶ月ぶりの更新です。私は、4ヶ月前に「ワードウルフのGMツール」という、その名の通りワードウルフのゲームマスターを代行してくれるツールを制作しました。 公開当時は「300回も使われればいいな、もし万一5000回とか使われれば解説動画を作ろう」などと思っていたのですがふと見るとプレイ回数7000回。しかも検索をかけた所、使い方の解説動画を作ってくださっている方までいました。そこで解説動画を作ってくださったげそぱさ...
続きを読む
-
クリスマスということで、せっかくなので2017年を振り返っていきたいと思います!【2017年の振り返り】◆1月~3月◆・ボドゲを大量に遊びました!画像はトップクラスに印象に残ったクソゲー「ナイン・メンズ・モリス」です。(個人の感想です)・ウディタでリアルタイムオンライン対戦の出来る「ラブレター」を作りました。・フリーシナリオRPG「種族の決定権」がエターなりました・1日1ゲーム制作をしました・14時間ぶっ通し配信を...
続きを読む
-
この度、★水月さんの企画する「絆パズル企画」に参加させていただきました。ゲーム「絆パズル3」はこちらから→https://www.freem.ne.jp/win/game/16161絆パズル企画は希望する参加者たちが、自分のゲームのパズルや他のゲームのファンアートを描き、それを集めたパズルゲームを作るという企画です。私たち参加者としては、ゲームシステムを作らないため少ない労力でありながら、ゲームの宣伝や自分の名前を売ることが手軽にできる...
続きを読む
-
お久しぶりです。シグラルです。今回、とりあかさんの企画した「3時間ゲ制」に参加させていただきました(ゲーム制作を1年中断するといいましたがこれは息抜きです)私の制作したゲームは「ボムシューティング」です。制作期間3時間のゲーム制作でしたが楽しかったです。他の参加者様、主催者様、その他の方々、楽しい企画をありがとうございました今回製作した「ボムシューティング」は3時間で制作した完全オリジナルのゲームです。...
続きを読む